皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
本日は【160】バットを振りました。
今日は二十四節気の夏至です。
ヤフーニュース記事を読み、
バットを振りました。
きょう二十四節気「夏至」 日乃出製氷「かき氷」出番へ氷柱準備(奈良新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a71b5427c57cebed81c4cc52c4f5666bed6be93f
大和氷室のブランドで
純氷を製造・卸する日乃出製氷
(奈良市三条桧町)
の貯蔵庫に透き通った氷柱が並ぶ。
氷にもブランドがあるんですね。
それにしても、氷室、純氷、製氷、氷柱、と氷の熟語が多くて驚きました。
6月21日は夏至…実は影が最も短くなる日, 観察した親子「確かに短い。面白いね」(福井新聞ONLINE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1777d58ab9ede233361b16ffff8112a2d37e613
今年6月21日は1年で
最も影が短くなる日。
昼間が長いのは知ってましたが、
影が短くなるとは盲点でした。
6月21日は夏至, 風鈴制作 三島で最盛期(あなたの静岡新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14a886fe4e7fa2fc61e6209ebaa11b40c0b75cb
日光陶器店では夏本番に向けて
ガラス製の「みしま風鈴」作りが
最盛期を迎えている。
日乃出製氷とか日光陶器店とか、
やはり、日出る国、日本ですね。
ピンクの1行5回ずつ
【言って振り】ました。
8行あるので40スイングでした。
6月は芒種(ぼうしゅ)と
夏至(げし)。
ろくろ首が帽子を化粧室に忘れた、
と覚えています。
本日の素振り文武両道の概要。
2024/06/21 素振りの本数 : 160 本,
文武両道スイング,
【20】本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄,
【20】本,
鏡に笑顔10秒スイング,
😁😁,
【20】本,
ツボスイング,
足三里🦵,腰腿点👋, 神門👋,
天突🫁,聴宮😁,
4スイングずつ,
おいしスイング,
【20】本,
不二家,ホームパイ,
🥧🥧,
文武両道スイング,
【40】本,
二十四節気スイング,夏至,
🎐🎐🎐🎐,
【10】本,
ブルガリアンスクワットスイング,
🦵,
左右25ずつスクワットして、
素振り5本を2セット。
【10】本,
「ついてる」連呼スイング,
😁,
【10】本,
「優しい」連呼スイング,
☺️,
【10】本,
「楽しい」連呼スイング,
😁,
不二家,ホームパイ,
顔に見えるかな?
10振り1枚食べ、
2回繰り返しました。
本日もどうも、
ありがとうございました。