皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
本日は【110】バットを振りました。
文豪、国木田独歩の
『武蔵野』
を読みながらバットを振りました。
『あらすじで読む日本の名著3』
より引用。出だしだけ。
「武蔵野の面影は今わずかに入間郡に残れり」と文政年間にできた地図でみたことがある。そこには入間郡「小手指原久米川は古戦場なり」と書き込んであった。自分は、武蔵野の跡のわずかに残っているところとはこの古戦場あたりではあるまいかと思い、一度行ってみるつもりでいてまだ行かないでいる。
10行にして
【言ってバットを振りました】
1行5回ずつ繰り返しました。
「武蔵野の面影は今、
わずかに入間郡に残れり」
文政年間の地図で見た。
そこには、入間郡
「小手指原久米川は古戦場なり」
と書き込んであった。
武蔵野の跡の残っている所は、
このあたりでは、と思い、
一度行くつもりで、
まだ行かないでいる。
ウィキペディアより引用。
「一度行くつもりで行ってない」
そんな場所、あったかな。
あぁ、鎌倉紅谷でクルミッ子を買いたいと思ってますが、兵庫から神奈川は、ちょっと遠いです。
本日の素振り文武両道の概要。
2024/12/12 素振りの本数 : 110 本,
文武両道スイング,
【20】本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄,
【10】本,
ツボスイング,
腰腿点🙌,天突🫁,
5スイングずつ,
【10】本,
「楽しい」連呼スイング,
😁,
文武両道スイング,
【50】本,
文豪スイング,国木田独歩,
『武蔵野』
✍️✍️✍️✍️✍️,
おいしスイング,
【20】本,
クロボー製菓,くろ棒,
⚫️⚫️,
10振り半分食べ、
2回繰り返しました。
本日もどうも、
ありがとうございました。