皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
本日は【100】バットを振りました。
昭和63年スイングをしました。
1988年です。
産経新聞の記事から抜粋し
【言って振り】ました。
桃色の15行2回ずつ繰り返しました。
【出版】
『ダンス・ダンス・ダンス』
村上春樹,【映画】
「となりのトトロ」
「帝都物語」
「ぼくらの七日間戦」
「ラストエンペラー」【テレビ】
それいけ! アンパンマン,
探偵!ナイトスクープ,【流行歌】
「ガラスの十代」光GENJI,
「MUGO・ん・・・・色っ ぽい」
工藤静香,
「乾杯」 長渕剛,【流行語】
5時から男,【新商品】
ファイブミニ,
シーマ,
メガドライブ,【物価】
メガドライブ=2 万1000円,
シーマ=430万円,【主な出来事】
青函トンネル開通。
瀬戸大橋開通。
牛肉とオレンジの
輸入自由化で、日米が合意。
消費税法など税制改革6法成立。
メガドライブはゲーム機🎮ですね。
輸入自由化。
昔、元寇が武力で
乗っ取りを仕掛けましたが、
牛肉オレンジ輸入自由化は、
経済的乗っ取られの第一歩かも。
消費税は今は「財源確保」が
目的になってますね。
始まりは全然違ったのに。
本日の素振り文武両道の概要。
2024/12/29 素振りの本数 : 100 本,
文武両道スイング,
【20】本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄,
【10】本,
ツボスイング,
腰腿点🙌,内関💪,
5スイングずつ,
【20】本,
「優しい」連呼スイング,
☺️☺️,
文武両道スイング,
【30】本,
昭和63年スイング,
🗾🗾🗾,
おいしスイング,
【20】本,
アサヒ, ミンティア,
黄金桃,
🍑🍑,
冷蔵庫に眠ってました。
2025年2月までなので、セーフ。
10振り2粒食べ、
2回繰り返しました。
本日もどうも、
ありがとうございました。