皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
本日は【100】バットを振りました。
小3向けのwikibooksから引用した
下のピンクの10行を、
【読んでバットを振り】ました。
3回ずつ繰り返しました。
田の周りは土が盛り上がっている。
水を貯められるようにする為です。
稲は水を沢山、根から吸うので、
稲の根が、水につかるぐらいに、
水を上げる必要がある。
なので田のことを水田ともいう。
また田の近くに、水を田に運ぶ
水路がある場合がある。
このような農地に水を上げる為の
水路を、用水路と言う。
田んぼ従事者でなくても、
田んぼの土の盛り上がった所を
歩いたことあるかと思います。
叔母が車ごと田んぼに落ちたことが
ありますが、運転には気をつけましょう。
本日の素振り文武両道の概要。
2025/01/04 素振りの本数 : 100 本,
文武両道スイング,
【20】本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄,
【10】本,
ツボスイング,
腰腿点🙌,手心👋,
5スイングずつ,
【10】本,
真向法第二体操2分スイング,
🦵,
【10】本,
「優しい」連呼スイング,
☺️,
文武両道スイング,
【30】本,
農業の仕事⑤スイング,
🗾🗾🗾,
おいしスイング,
【20】本,
ひとくちいなり,
🦊🦊,
10振り目を食べ、
10振り鼻と口を食べました。
本日もどうも、
ありがとうございました。