素振り文武両道

バットの素振りが12年1ヶ月で61万本を超えました。

昭和56年スイング 西暦1981年です。

皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
本日は【100】バットを振りました。

昭和56年スイングをして、消費税のない時代を懐かしみました。
西暦1981年です。
ピンクの20行を2回ずつ
【言ってバットを振り】ました。

産経新聞より引用。

【テレビ】
クイズ面白ゼミナール,
ザ・トップテン,
オレたちひょうきん族,北の国から,
なるほど!ザ・ワールド,
おんな太閤記,

↑どれも最低1回は観たと思います。

【映画】
「泥の河」「青春の門」
「遠雷」「陽炎座」
「スローなブギにして くれ」
「駅 STATION」
「機動戦士ガンダム」
「エレファント・マ ン」
「レイズ・ザ・タイタニック」

↑エレファント・マンは劇場で観ました。

【新商品】
ムーニー、中華三昧、
ソアラ、ホンダCITY,

この10年後、三菱ミニカに乗ってました。

【出版】
『窓ぎわのトットちゃん』黒柳徹子, 『吉里吉里人』井上ひさし,
『人間万事塞翁が丙午』青島幸男,
『なんとなく、クリスタル』田中康夫  『悪魔の飽食』森村誠一,

どれも読んでませんが、タイトルと作者はセットで覚えてます。

【物価】
はがき=40円 封書=60円,
新聞(全国紙朝夕1ヵ月)=2600円,
中華三昧=120円,
ホンダCITY,=78万円

本日の素振り文武両道の概要。
2025/05/25 素振りの本数 : 100 本,
【20】本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄,

【10】本,
ツボスイング,
腰腿点🙌,曲池💪,
5スイングずつ,

【10】本,
「楽しい」連呼スイング,
😁,

文武両道スイング,
【40】本,
昭和56年(1981年)スイング,
🗾🗾🗾🗾,

おいしスイング,
【20】本,
クックハウス,おかんパン,
🍫🍼,
10振り1個食べ
2回繰り返しました。
これはお菓子というよりパンです。


f:id:suburikuroinu:20250525191811j:image

f:id:suburikuroinu:20250525191835j:image

本日もどうも、
ありがとうございました。