本日は120本バットを振りました。
皆様こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
かなり昔、小説『レモン』を読もうとして、1ページ目で挫折しました。
青空文庫より
檸檬 梶井基次郎
えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。焦躁と言おうか、嫌悪と言おうか──酒を飲んだあとに宿酔があるように、酒を毎日飲んでいると宿酔に相当した時期がやって来る。それが来たのだ。これはちょっといけなかった。
当時、文字通り読んだのが失敗でした。
面白くありませんでした。
そこで楽しく読めるように、ところどころ「楽しい」を入れて読みました。
更に10行を20行にして、同じ行を何度も読むことがないようにしました。
それではスタート!
楽しいえたいの知れない
楽しいえたいの知れない
楽しい不吉な塊が私の心を
楽しい不吉な塊が私の心を
始終楽しく圧えつけていた。
始終楽しく圧えつけていた。
楽しい焦躁と言おうか、
楽しい焦躁と言おうか、
楽しい嫌悪と言おうか──
楽しい嫌悪と言おうか──
酒を飲んだあとに楽しい二日酔がある
酒を飲んだあとに楽しい二日酔がある
ように、
ように、
酒を毎日飲んでいると二日酔に相当した
酒を毎日飲んでいると二日酔に相当した
楽しい時期がやって来る。
楽しい時期がやって来る。
それが来たのだ。
それが来たのだ。
これはちょっと楽しかった。
これはちょっと楽しかった。
10行ですが20行にしたので、20本バットを振りました。
これで少しは読みやすくなりました。
このように、「楽しい」を入れ、2重に書く馬鹿馬鹿しさで、活字離れも、ブログ離れも少しは減り、
素振りもするので、野球離れも減り、一挙両得かな、文武両道かな、と考えています。
本日の素振り文武両道の概要
2021/05/10 素振りの本数 : 120 本
文武両道スイング📚
21:17 +30 本
🎽🎽🎽着替えスイング
21:23 +20 本
📗📗文豪スイング
21:27 +20 本
ツボスイング
🦵足三里
😁百会
👂神門
👋合谷
5本ずつ
美味しスイング🎑
21:42 +50 本
🐝🐝🐝🐝🐝無印
ひとくちはちみつケーキ
美味しスイング史上初の無印良品です。
10本バットを振って1個食べました。
本日もどうもありがとうございました。