素振り文武両道

バットの素振りが11年で56万本を超えました。

UMA未確認生物スイング モケーレ・ムベンベ アフリカ大陸中央部のコンゴ共和国、カメルーン、ガボンなど

皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
本日は【160】バットを振りました。

未確認飛行物体をUFO、
に対し未確認生物はUMAとのこと。

ウィキペディアに記載の
未確認生物についての記事を
読みながらバットを振りました。

1行2回ずつ繰り返し
【言って振り】
20行なので40本の素振りです。

モケーレ・ムベンベ は、
アフリカ大陸中央部の
広大な熱帯雨林の湖沼地帯に
生息しているのではないかと
想像されているUMAのこと。

元々は現地人に古くから
語り継がれてきた
伝説上の怪物である。
言い伝えや目撃談を総合すると、
大きさはカバとゾウの間ぐらい、

体長は5~10mで、
ヘビのように長い首と尾を持ち、
4本脚で、直径30cm以上の
丸い足跡には3本の爪跡がある。
1980年代以降、

多くの探検隊が組織されてきたが、
21世紀になっても
未だ写真、映像、標本など、
生息を実証できる資料は皆無。
その存在は謎に包まれている。

f:id:suburikuroinu:20240525221207j:image

結構、可愛いですね。

 

本日の素振り文武両道の概要。
2024/05/25 素振りの本数 : 160 本,
文武両道スイング,
【20】本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄,

【20】本,
鏡に笑顔10秒スイング,
😁😁,

【20】本,
ツボスイング,
胃脾大腸区👋,手三里💪,水分🦦,
足臨泣🦶, 後渓 👋,
4スイングずつ,

おいしスイング,
【20】本,
ハーゲンダッツ,イタリア栗のタルト,
🍨🍨,

文武両道スイング,
【40】本,
UMA未確認生物スイング,
モケーレ・ムベンベ,
👻👻👻👻,

【10】本,
ブルガリアンスクワットスイング,
🦵,
左右25ずつスクワットして、
素振り5本を2セット。

【10】本,
「ついてる」連呼スイング,
😁,

【10】本,
「優しい」連呼スイング,
☺️,

【10】本,
「楽しい」連呼スイング,
😁,

 


f:id:suburikuroinu:20240525221445j:image

f:id:suburikuroinu:20240525221442j:image

ハーゲンダッツ,イタリア栗のタルト,

本日も、どうも
ありがとうございました。