本日は140本バットを振りました。
バットを振りました。
バットを振りました。
バットを振りました。
明日からプロ野球なので、バットの素振りを強調しておきます。
最近独り言が多いような気が致します。
それで対策を思いついたのですが、独り言を言った直後、
「もしもし、もしもし」
と言う癖を普段からつけておくのが良いと思います。
電車の中など、知らない人々が居る場所で独り言が出ても、
ハンズフリーで電話中だと思われ、気持ち悪くさせないでしょう。
昭和時代では通用しなかった事です。
独り言ではない、普通の会話でこれをやると、令和と言えども変ですが。
それでは文豪スイングです。
まずは読めなかった漢字を拾い、読み方を口に出してバットを振りました。
(黒抜きはバットを振った数)
竹青 ちくせい➓
※「青」を「しょう」と読むのは厳禁
郡邑 ぐんゆう❺
氏育ち うじそだち❺
眉目清秀 びもくせいしゅう➓
閑雅 かんが➓
では意味は割愛して文章に入ります。
青空文庫より
むかし湖南の何とやら郡邑に、❸
魚容という名の貧書生がいた。❹
どういうわけか、昔から❸
書生は貧という事にきまっているようである。❷
この魚容君など、氏育ち共に賤しくなく、❹
眉目清秀、容姿また閑雅の趣きがあって、❹
書を好むこと色を好むが如し❺
とは言えないまでも、❷
とにかく幼少の頃より❸
神妙に学に志して、❸
これぞという道にはずれた振舞いも無かった人であるが、❺
どういうわけか、福運には恵まれなかった。❷
以上でバットの素振りを終わります。
俳優になったつもりで振りました。
ということで突っ込みどころは、書生が金持ちなら、書生で居るわけがないと思うのですが、
これは、野暮なことを言ってしまいました。
太宰治さんの代表的な作品と言えば、
『人間失格』『斜陽』が浮かぶのですが、この2つを読んで終わりにするのはもったいないです。
これ以外も読んだ方が良いと思います。
『人間失格』『斜陽』は自虐的に見えますが、「自、ギャグ」という風に思って、笑いながら読まないと、
真剣に読んだら、暗くなります。
太宰文学の人気が衰えないのは、この2つの代表作的作品以外が良いからだと思います。
本日の素振りの概要
2020/06/18 素振りの本数 : 140 本
素振り収穫祭🎑
15:25 +30 本
🔴🔴🔴アサヒ ミンティア
梅
15:30 +30 本
🍹🍹🍹アサヒ ミンティア
レモネード
15:44 +80 本
文武両道スイング📚
📝📝📝📝📝 📝📝
文豪スイング 太宰治 『竹青』
梅干し ウィキペディアより