素振り文武両道

バットの素振りが11年で56万本を超えました。

日本の山34

2019/11/23 素振りの本数 : 50 本
文武両道スイング
22:26 +40 本
⛰⛰⛰⛰日本の山
小太郎山 権現岳


22:34 +10 本

「安全第一」連呼

 

ということで、本日は50本だけ、バットを振りました。

 

日本の山スイングでは、
87位の
「小太郎山」(こたろうやま)
88位の
権現岳」(ごんげんだけ)
について、バットを振ったのですが、


「小太郎山、権現岳」と言って1スイングして、40回繰り返しました。


このあとは、「安全第一」と言って、1スイング、これを10回繰り返しました。


この「安全第一」という言葉は、これより大事な言葉はあり得ません。


これからも毎日ではありませんが、やって行く所存です。


とにかく土曜日は忙しく、もう23時を過ぎてしまいましたが、22時まで働いて、明日朝6時起床で7時から働くということで、その合間の、バットスイングなので、50本が限界です。


そして87位の「小太郎山」についてですが、「こたろう」に注目していると、関西弁で「こうたろうやないか」と発音すれば、「買ってあげよう」の意味になります。


この1つ前の86位が、「烏帽子」でしたので、


「烏帽子をこうたろうやないか」
(烏帽子を買ってあげよう)と言うセリフを覚えておきます。


小太郎山に続く、88位は「権現岳」なので、「ごんげん」を「ご機嫌」と変換します。


「ご機嫌」というのは、「機嫌が良い」ことなので、こういう良い言葉は「安全第一」のように、ずっと振って行きたいほどのレベルの高さです。


山の名前だけで終わらせるのは、もったいない気がします。


要するに「烏帽子を買ってあげよう」と言われて、「ご機嫌」なわけです。


いまどき、「そんなやつ居らんやろう」と言われそうです。何しろ平安時代から江戸時代にかけての、帽子ですから。


しかしここは日本なので、伝統と文化
はなおざりにはできません。20世紀からの野球文化との、融合はヘレニズムを連想させます。


もっと話をしたいのですが、少し無理矢理話を伸ばしているようなので、この辺で止めようと思います。

 

しかし「ジーソミア」の破棄を延期するとの韓国の発表には、驚きました。