素振り文武両道

バットの素振りが11年10ヶ月で60万本を超えました。

都道府県広い順7

2019/12/08 素振りの本数 : 180 本
素振り収穫祭🎑
22:31 +70 本
🚼🚼🚼🚼🚼 🚼🚼
明治チョコベビー


文武両道スイング📚
22:37 +30 本
🗾🗾🗾都道府県広い順
19島根 20栃木


22:42 +30 本
⛑⛑⛑「安全第一」連呼


22:48 +30 本
🗼🗼🗼早口言葉
東京特許許可局


22:54 +20 本
💃💃宝塚のブスの25箇条 復習
1〜20まで

 

本日は180本バットを振りました。


まずはバットを10スイングして、チョコベビーを5粒食べること、7セット。

 

「チョコを食過ぎると鼻血が出る」
というのは、本当でしょうか?


チョコベビー35粒では、出ませんでした。


次は面積の大きい順、都道府県編。


昨日までで1番の北海道から18番の高知県をやりました、というか振りました。


本日は2つだけ加えました。
19番は、島根県です。思っていたより広いです。というのは、隣の鳥取県高校野球出場校数が1番少ないという理由で、鳥取は狭い、したがって隣の島根県も狭いだろうという、誠に浅ましい理由からです。


しかし今思い出したのですが、兵庫県西宮市から島根県出雲市に車で行った時のことです。


途中、岡山市スーパー銭湯で仮眠をとって、再出発したのですが、西宮→岡山間より、岡山→出雲間の方が、距離が長く、驚いたことがありました。


やはり島根県はそこそこ広いということでしょう。


20番は栃木県です。


さて覚え方をどうにかしてみます。


島根➡︎シマウマ
栃木➡︎登頂


ということにします。
そして16番の宮城県、17番の岡山県、18番の高知県から架空の物語をつなげます。

城が(宮城)
岡の上(岡山)に
構築(高知)されており
シマウマ(島根)が
登頂(栃木)


と話をつなげました。


これで残りは27県となりました。