素振り文武両道

バットの素振りが11年10ヶ月で60万本を超えました。

文豪スイング 北大路魯山人『湯豆腐のやり方』1

本日は【140】バットを振りました。

皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
寒くなってきたので湯豆腐を食べたくなりました。
そこで北大路魯山人さんの『湯豆腐のやり方』を読み、バットを振りました。
その第1回です。3回に渡ります。

青空文庫より引用。
『湯豆腐のやり方』 北大路魯山人

 一番最初鍋の中に切れ目のある昆布を敷き、鍋の深さの半分目以上水を入れる。三寸の鍋なら上一寸を余して水を入れ、およそ一寸角くらいに切った豆腐をこわさないようにそっと入れる。杉箸ではさんでそっと入れる。それを火力の強い火の上にかけ、鍋の蓋をしておく。約五分位で、火さえ強ければ、初めてぽっと煮え上がる。その時豆腐を箸でおして見ると軽い弾力ができていて、肴の白子かクリームのようにぽとぽとしていい煮え加減になっている、その刹那がうまい。これを煮すぎて豆腐がしまって来たり、豆腐と豆腐がくっついたり、鬆がたって来たりしてはもううまくはない。

 だから最初から一時に鍋の中に豆腐をたくさん入れることはよくない。

つづく。

 

次に素振りの時のセリフです。12文章です。1文につき5回【言って振り】ました。

  1. 切れ目のある昆布を敷き、
  2. 鍋の半分目以上水を入れ、
  3. 三寸鍋なら上一寸を余して水を入れ、
  4. 一寸角くらいに切った豆腐を入れる。
  5. 強い火の上にかけ蓋をする。
  6. 約五分位でぽっと煮え上がる。
  7. その時豆腐を箸でおすと軽い弾力ができている。
  8. 肴の白子かクリームのようにいい煮え加減になっている。
  9. その刹那がうまい。
  10. 煮すぎて豆腐がしまって来たり、
  11. 豆腐と豆腐がくっついたり、
  12. 鬆がたって来たりしてはもううまくはない。

 

ウィキペディアより引用。

鬆(す)とは、本来は均質であるべきものの中にできた空間をいう。

本日の素振り文武両道の概要。
2022/11/05 素振りの本数 : 140 本,
文武両道スイング,
02:08 +30 本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄📄,

おいしスイング,
02:58 +20 本,
チョーヤの梅酒に入ってた梅干しスイング,
未成年者禁止スイングです。
🟢🟢,

文武両道スイング,
23:11 +60 本,
文豪スイング,
『湯豆腐のやり方』北大路魯山人,
✍️✍️✍️✍️✍️ ✍️,

23:18 +30 本,
ツボスイング,
合谷👋,曲池💪,神門👂,
10スイングずつ,

f:id:suburikuroinu:20221105234225j:image

チョーヤの梅酒に入ってた梅干しです。

10振っては1個ずつ食べました。

本日もどうもありがとうございました。