素振り文武両道

バットの素振りが11年で56万本を超えました。

歴史人物スイング 鎌倉時代3人目 義経

源義経 鎌倉時代 3人目

皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
本日は【150】バットを振りました。

歴史人物の略歴を読みながら、バットを振ってます。

 

今回は鎌倉時代の3人目、大人気、
源義経さんです。

 

ウィキブックスより引用。

源義経 みなもとのよしつね

1159年-1189年
源義朝の子で頼朝の弟。平治の乱のとき、兄頼朝同様、幼かったため許され、僧となるため京都北部の鞍馬山で育てられました。幼い頃の名を牛若丸といいます。牛若丸は京都からのがれて、東北地方の奥州藤原氏のもとへ向かい武芸をみがき、元服して義経と名乗りました。兄頼朝が平家をほろぼす兵をあげると、その手伝いをしようと鎌倉に向かい、頼朝の軍に加わります。頼朝は義経を武士団の大将にし、西へ向かわせました。義経は、戦さにたくみで、まず、京都から平家を追い出した源義仲よしなか(木曽きそ義仲)を討うって、そのまま、西に向かい本州と九州の境の壇ノ浦だんのうらで平家を滅ぼしました。
《後略》

 

12行にしました。
1行5回ずつ繰り返し
【言ってバットを振り】ました。

平治の乱のとき、幼いので許される。
京都の鞍馬山で育てられた。
幼い頃は牛若丸と言い、京都から
東北の奥州藤原氏のもとへ向かい、


武芸をみがき、義経と名乗った。
兄頼朝が平家を滅ぼす兵をあげ、
その手伝いで鎌倉に向かう。
兄頼朝は義経を西へ向かわせた。


義経は壇ノ浦で平家を滅ぼした。
しかし兄頼朝に疎じられ、
奥州藤原氏の元に逃げたが、
兄頼朝の軍勢の追撃にあい、滅ぶ。

そうですか、兄を手伝ったのに、兄に滅ぼされましたか。

モンゴルに渡った説もあるので、それを信じたいです。

https://youtu.be/87sIUlQprYo?si=UygpbxwoQgZcplRq

本日の素振り文武両道の概要。
文武両道スイング,
【20】本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄,

【20】本,
鏡に笑顔10秒スイング,
😁😁,

【20】本,
ツボスイング,
足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁,晴明👀,
5スイングずつ,

おいしスイング,
【20】本,
ライフ, 紅茶クッキー,
🍪🍪,

文武両道スイング,
【60】本,
歴史人物スイング,
源義経,
👤👤👤👤👤 👤,

【10】本,
スクワットスイング,
🦵,
素振りの合間に3スクワット×10,

 


f:id:suburikuroinu:20231226235143j:image

f:id:suburikuroinu:20231226235146j:image

10振り1枚食べ、2回繰り返しました。

本日もどうもありがとうございました。