素振り文武両道

バットの素振りが11年で56万本を超えました。

日本の山8 1〜20位

2019/07/24 素振りの本数 : 110 本
素振り収穫祭🎑
11:06 +40 本
🍍🍍🍍🍍トロピカーナ
パインアップル

 

文武両道スイング📚
11:45 +50 本
⛰⛰⛰⛰⛰日本の山
乗鞍岳 立山

 

素振り収穫祭🎑
12:49 +20 本
🏖🏖資生堂 シーブリーズ
スプラッシュマリン

 

本日は110本のバットスイングをしました。

日本の山の高さを言いながら、バットを振っています。

「のり、たて」とだけ言って、バットを1スイングしました。
これを50回繰り返しましたので、50本バットを振ったということです。

 

本日の「のり、たて」という言葉は、

乗鞍岳立山という2つの山の名です。

 

覚え方は、

19位 乗鞍岳(のりくらだけ)乗込む
20位 立山(たてやま) 立てこもる

18位が仙丈ヶ岳(せんじょうがたけ)でした。千畳敷(せんじょうじき)と覚えたので、
千畳敷
乗り込んで
立てこもる。
ということにします。これは想像なので本当にそんなことはしません。

 

1位〜20位まで出揃いました。
富士山 婦人服
北岳 着ただけ
奥穂高岳 奥さん
間ノ岳 相手
槍ヶ岳 やり投
悪沢岳 わる
赤石岳 あがき
涸沢岳 唐傘お化け
北穂高岳 北堀江
大喰岳 大食い
前穂高岳 前掛け
中岳 南海電車
中岳 宙吊り広告
御嶽山 音大
農鳥岳 農大
塩見岳 潮干狩り
南岳 南紀白浜
仙丈ヶ岳 千畳敷
乗鞍岳 乗り込む
立山 立てこもる

ここはバットを振ることがメインテーマなので、山の名を覚えても、振らないと意味がありません。

したがって、このダジャレの連想は不必要ではあります。

しかし私は山の名や、国の名などを、言わないで、バットを振ることができない身体になっています。

だからある程度覚えておくと、将来、復習しながらバットスイングする時、楽かなと思っています。