本日は110本バットを振りました。
皆様こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
突然ですが、閑古鳥(かんこどり)ってカッコウのことなのですね。
ということで、今日も石川啄木さんの短歌で、バットを振りました。
いま、夢に閑古鳥を聞けり。
閑古鳥を忘れざりしが
かなしくあるかな。
ふるさとを出でて五年、
病をえて、
かの閑古鳥を夢にきけるかな。
繰り返します。
いま、夢に閑古鳥を聞けり。
いま、夢に閑古鳥を聞けり。 6
閑古鳥を忘れざりしが
閑古鳥を忘れざりしが 6
かなしくあるかな。
かなしくあるかな。3
ふるさとを出でて五年、
ふるさとを出でて五年、 6
病をえて、
病をえて、3
かの閑古鳥を夢にきけるかな。
かの閑古鳥を夢にきけるかな。6
ウィキペディアより
「閑古鳥」という別名
さびれたさまを表す「閑古鳥が鳴く」の閑古鳥とはカッコウのことである。古来、日本人はカッコウの鳴き声に物寂しさを感じていたようである。松尾芭蕉の句にも「憂きわれをさびしがらせよ閑古鳥」(嵯峨日記)というものがある。
カッコウはこんな格好しています。
ウィキペディアより
本日の素振り文武両道の概要
2021/04/17 素振りの本数 : 110 本
文武両道スイング📚
09:52 +40 本
ツボスイング
🦵足三里
💪手三里
👍中浣
👍水分
10ずつ
美味しスイング🎑
09:57 +40 本
🍇🍇🍇🍇オリオン
ミニグレープ
文武両道スイング📚
10:31 +30 本
🎋🎋🎋悲しき玩具
これはキャンドゥでしか、見たことが無い貴重なラムネです。
素振り10本につき、1粒食べました。
本日もどうもありがとうございました。