素振り文武両道

バットの素振りが11年で56万本を超えました。

俳句スイング 86

本日は 本バットを振りました。

皆様こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。

今日は俳句を読んでバットを振りました。前回、前々回と同じ6句です。

1句につき5スイングでした。

朝顔に釣瓶取られて貰ひ水 加賀の千代
我ものと思へば軽し傘の雪  其角

高浜虚子さんは、この2つは人情の句と解されてます。

朝顔のつるを切るのは可哀想なのと、
雪を軽く思いこむ気持ち、で人情です。
(景色もあるが人情に重きをおく)

次の4句は景色もしくは事実を描いた句といってよかろうかと思います。
(人情もあるが景色に重きをおく)

鶏の 声も聞こゆる 山桜  凡兆

 人里離れた山で花見をしていると、この辺には人家がないと考えてたのに、鶏の声が聞こえる、さてはどこかに人家があるな、というのです。 

湖の水まさりけり五月雨  去来
 五月雨が降り続き、ある日琵琶湖に行水嵩が増しておるというのです。

荒海や佐渡に横たう天の川  芭蕉

 芭蕉は荒海のほとりの町にいた。大空を見渡すと、天の川が遠く沖にあり、佐渡ヶ島の方に流れている。そこをとって芭蕉はこの句にしました。

舟人にぬかれて乗りし時雨かな

尚白   

 雨が降りそうでしたが、船頭に聞くと「大丈夫だ」と答えます。ならばと渡舟に乗って漕ぎ出すと、俄かに時雨が降ってきた。船頭にだまされてつい船に乗ってしまった、とこういう意味であります。

『俳句とはどんなものか』より抜粋です。
では「俳句とはどんなものか」というと、 人情を歌うもの、
景色、事実をうたうもの。
とのことでした。
がこれだけではなく、後日に続きます。

本日の素振り文武両道の概要
2021/11/24 素振りの本数 : 140 本
文武両道スイング📚
15:35 +20 本
📄📄ペーパー投げキャッチスイング

15:40 +20 本
🦶🫁足心天突呼吸法スイング

15:51 +40 本
🎼🎼🎼🎼カリンバスイング
『栄冠は君に輝く』

21:00 +30 本
ツボスイング
🦵足三里
🙌腰腿点
🦦中脘
🦦水分
👋手心
👋神門
5スイングずつ

22:48 +30 本
🎋🎋🎋俳句スイング
『俳句とはどういうものか』

以上。

美味しスイングは時間なくお休みです。

f:id:suburikuroinu:20211124234628j:image

ウィキペディアより、北から佐渡島

本日もどうもありがとうございました。