皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
本日は【160】バットを振りました。
文豪、島崎藤村さんの作った、
『藤村いろは歌留多』
を読みながらのバットスイングです。
「わかよたれそ」の箇所です。
青空文庫より引用。
10回ずつ【言って振る】しました。
なので、60本の素振りでした。
わ わからずやにつける藥はないか。
か 賢い鴉は黒く化粧する。よ 好いお客は後から。
た 竹のことは竹に習へ。れ 零點か百點か。
そ 空飛ぶ鳥も土を忘れず。
「か」の「鴉」ですが、なんの鳥か分かりませんでした。
苦労して調べると、カラスでした。
「カラス」を英語ではCrowって、面白いですね。
「よ」の「良いお客はあとから」は、
意味が読み取れず、絵を見てみます。
なるほど後方の二人は良い人に見えます。
本日の素振り文武両道の概要。
2023/05/08 素振りの本数 : 160 本,
文武両道スイング,
【20】本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄,
【20】本,
鏡に笑顔10秒スイング,
😁😁,
【20】本,
ツボスイング,
胃・脾・大腸区👋,内関💪,
百会😁,水分🦦,
5スイングずつ,
おいしスイング,
【40】本,
オリヒロ, ぷるんと蒟蒻ゼリー,
グレープ,
🍇🍇🍇🍇,
文武両道スイング,
【60】本,
文豪スイング,
島崎藤村『藤村いろは歌留多』
わかよたれそ,
✍️✍️✍️✍️✍️ ✍️,
本日もどうもありがとうございました。