素振り文武両道

バットの素振りが11年で56万本を超えました。

生物の分類17 花札はラスト

2019/08/30 素振りの本数 : 190 本
素振り収穫祭🎑
02:17 +50 本
🥛🥛🥛🥛🥛アサヒミンティア
カルピス

 

文武両道スイング📚
02:21 +20 本
🌲🌲生物の分類 「柳」

02:23 +20 本
🌲🌲生物の分類 「桐」

02:28 +30 本
🗣🗣🗣早口言葉「東京特許許可局

02:32 +20 本
👍👍「良し」連呼

02:36 +20 本
🌲🌲生物の分類 復習 「牡丹」

02:44 +30 本
🌏🌏🌏国別人口30傑


目 : キントラノオ目 スイング
科 : ヤナギ科 スイング
属 : ヤナギ属 スイング
種 : シダレヤナギ 等 スイング
以上を5回繰り返して20本。

目 : シソ目 スイング
科 : キリ科 スイング
属 : キリ属 スイング
種 : キリ スイング
これまた、5回繰り返して20本バットを振りました。

生物の分類スイング
花札の花の分類を見てきましたが、本日で最後にします。

11月が柳であることをどのように覚えるか?札の絵を見ると、雨が降っているようです。雨を書くとき「11」をたくさん書くと思います。

12月が桐なのは、慣用句
「ピンからキリまで」を思い出すことにします。
高級から低級まで揃っていることを言いますが、キリが一番最後を指すので、最後の12月が桐です。

これで12の植物が出尽くしました。

1松
2梅
3桜
4藤
5菖蒲
6牡丹
7萩
8芒
9菊
10紅葉
11柳
12桐

生物学とは関係ないですが、花札の順番は覚えられました。

すぐ忘れるので、時々復習はします。

で、早速「牡丹」について復習スイングをしました。

目 : ユキノシタ目 スイング
科 : ボタン科 スイング
属 : ボタン属 スイング
種 : ボタン スイング
これを5回繰り返しました。

「桐」と「牡丹」は「種」の階級では、単独のようです。

「柳」は「シダレヤナギ」とか、「〇〇ヤナギ」とか、いろいろありますが、「桐」には「コレッキリ」とか「シメキリ」とかは無いのでしょう。