素振り文武両道

バットの素振りが11年で56万本を超えました。

英単綴り打ち18 棒高跳びと笑顔

2019/10/08 素振りの本数 : 70 本
文武両道スイング📚
00:22 +50 本
✍️✍️✍️✍️✍️英単綴り打ち 復習
棒高跳び pole vault

 

01:43 +20 本
✍️✍️英単綴り打ち
笑顔 smile

 

本日は70本でバットの素振りをフィニッシュ致しました。

英単語の綴りを見ながらバットを振るのが「英単綴り打ち」のことです。

棒高跳び」は復習で「笑顔」は新登場です。

 

棒高跳びの「pole vault」が覚えにくいので、しばらくこの英単語を眺めておりました。
すると段々と見えてきたのです。

pは人(ピープルなので)

oは、穴です。跳び上がる時に棒を突き立てる地点が穴の様に見えるので。
(正式な名称があれば、大変申し訳なく思います)

l はバーを支える縦の棒2本を横から見る状態です。日食の様に1本に見えるわけです。

eは強引にマットとします。

ここで一旦pole をまとめます。
左から、
人、穴、縦棒、マット
棒高跳びの環境が整いました。

 

vaultのvに入ります。最下部の一点が前述の穴「o」に突き刺さり、そこが中心となって、ポールが扇子の動きするわけです。つまりバーを越える直前と直後のポールを「v」が表しています。

 

次は「au」同時に考えました。非常に不謹慎な考えで悪いのですが、競技者か飛び終えてマットから起き上がった時、彼のauのケイタイが鳴ったとします。

 

やはり話を変えます。
au」は確か「金」の元素記号でしたので、この跳躍で金メダルを獲得したことにすれば素晴らしい話です。

 

lとtはポールとポール置き場です。競技を終えて、l(ポール)をtの十字のところに立て掛ける、という事です。

さて、スマイルは笑顔ということなので、宝塚のブスの25カ条の第1条から、単語を選びました。

本日は以上です。