皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
本日は【150】バットを振りました。
10月の二十四節気は寒露と◯◯です。
今年は今日8日が寒露(かんろ)です。
23日まです。
寒露にしては寒すぎかなと思います。
さて、10(じゅう)月を、
人の属性「自由の女神」に、
寒露を「滑走路」と変換して、
素振り時の言葉は、
「自由の女神が滑走路を…」と
【言って振る】こと、20回でした。
滑走路をどうするのか? は、
次回の二十四節気で発表します。
他の◯月も人の属性に変換してます。
2月、忍者,
3月、散髪屋さん,
4月、ヨットマン,
5月、碁会所の店主,
6月、ロクロを回す陶芸家,
7月、質屋さん,
8月、薬局屋さん,
9月、旧友,
10月、自由の女神,
2月 忍者が、一瞬薄着。
(立春、雨水)
3月 散髪屋が、毛を切り新聞読む。
(啓蟄、春分)
4月 ヨットマンに、声明する国王。
(清明、穀雨)
5月 碁会所の店主が、リカちゃん人形をショーケースに入れている。
(立夏、小満)
6月 ロクロを回す陶芸家が、帽子を化粧室に置き忘れる。
(芒種、夏至)
7月 質屋さんが、塩胡椒を大正琴にぶちまける。
(小暑、大暑)
8月 薬局屋の立食パーティーで、ジョジョの奇妙な冒険ごっこをする。
(立秋、処暑)
9月 旧友が暴露する醜聞。
(白露、立秋)
7,8,9月の3文も【言って振り】ました。10ずつ繰り返し30素振り。
本日の素振り文武両道の概要。
2023/10/08 素振りの本数 : 150 本,
文武両道スイング,
【20】本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄,
【20】本,
鏡に笑顔10秒スイング,
😁😁,
【20】本,
ツボスイング,
陽谷👋,内関💪,足臨泣🦵,水分🦦,
5スイングずつ,
おいしスイング,
【20】本,
森永, チョコにそまったムーンライト,
🍫🍫,
文武両道スイング,
【10】本,
スクワットスイング,
🦵,
素振りの合間に3スクワット×10,
【10】本,
カリンバ練習スイング,
🎵,
【50】本,
🍁🍁🍁🍁🍁,二十四節気スイング,
「寒露」
10振り1枚食べ、2回繰り返しました。
本日もどうもありがとうございました。