素振り文武両道

バットの素振りが11年で56万本を超えました。

都道府県広い順14 石川、徳島、長崎

2019/12/19 素振りの本数 : 220 本
文武両道スイング📚
10:24 +20 本
😁😁「楽しい」連呼


素振り収穫祭🎑
22:21 +50 本
🍊🍊🍊🍊🍊アサヒ ミンティア
じゃばら


22:26 +30 本
🍀🍀🍀UHA味覚糖 ミント ゴー


文武両道スイング📚
22:34 +50 本
🗾🗾🗾🗾🗾都道府県広い順
「35石川、36徳島、37長崎」


22:43 +30 本
✍️✍️✍️四字熟語 復習
会者定離 金城鉄壁 有為転変


22:49 +20 本
🗼🗼早口言葉「東京特許許可局


22:53 +20 本
⛑⛑「安全第一」連呼


以上、本日は220本バットを振りました。


まず始めに「楽しい」連呼は、朝に振りました。兵庫県は西宮市で振りました。


次からは夜の部で、大阪市の或るところにて。


お菓子のじゃばら、飴のミントゴーを食べながらバットを振りました。


ミントの味は、食べてミントわかりません。


そして本日の本題ですが、都道府県広い順スイングです。


「石川、徳島、長崎」と言って1スイングを50回繰り返しました。


これをストーリーにしてみると、覚えやすいと思っているのですが、人によっては、話がややこしいらしく、逆に覚えられないとのことです。


したがって、誰でも彼でもオススメできかねます。


が、せっかく考えたので発表します。


石川➡︎宝石
徳島➡︎徳利
長崎➡︎流し台


ということにしまして、
「宝石を徳利に入れて流し台に置いた」


となります。


石川県の前は、福引き(34福井)。
その前は、問屋(33富山)でしたので、


「問屋で福引きを引いたら、宝石が当たった」


という夢のようなストーリーです。


そしてその宝石を徳利に入れて流し台へ置いた、ということで、5県が並びました。


次は四字熟語を3つ、書いたり、言ったりして、バットを振りました。これ以前やりましたので、復習でした。


次は、早口言葉ですが、これは、たまにやらないと言えなくなるのです。


少し油断して、数日開くと言えないので、たまにやってます。


この「東京特許許可局」と「カエルピョコピョコみピョコピョコ」が特に難しく、「生麦生米生卵」は簡単な方です。


最後は「安全第一」連呼スイングですが、少しでも多く振ろうと思いまして付け足しました。


以下はマニアックな事柄を書きます。


四字熟語スイングなのですが、本日は「会者定離」(えしゃじょうり)
を10本振ったのですが、


「会」を空中に書いて1振りし、あとの3つの漢字も同じようにしまして、4本振りました。


残り6本は、「えしゃじょうり」と唱えるだけで、バットを振りました。


というのも、素振りといのは、リズムが必要ですので、4つの漢字を全て書いて1スイングでは、インターバルが長過ぎて、リズムが悪いわけです。


したがって、今後も四字熟語のみならず、リズムを考慮した素振をしようと思います。