本日は120本バットを振りました。
皆様こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
本日は
いろはかるた スイングです。
セリアで買った「いろはかるた」
ここから2枚引きました。
亭主の好きな赤烏帽子
亭主の好きな赤烏帽子 15本
聞いたことあり、しかし意味は忘れました。
goo辞書より
烏帽子は黒塗りが普通であるが、亭主が赤い烏帽子を好めば家族はそれに同調しなければならない意から、どんなことでも、一家の主人の言うことには従わなければならないということのたとえ。
足下から鳥が立つ
足下から鳥が立つ 15本
goo辞書より
1 身近な所で意外なことが起こる。
2 急に思いたってあわただしく物事を始める。
本日の素振り文武両道の概要
2021/03/19 素振りの本数 : 120 本
文武両道スイング📚
20:37 +10 本
🎽身支度スイング
20:44 +10 本
🏘管理人の管理日誌スイング
美味しスイング🎑
20:45 +50 本
🍤🍤🍤🍤🍤カルビー
かっはえびせん
文武両道スイング📚
21:46 +30 本
🦜🦜🦜いろはかるたスイング
21:52 +20 本
ツボスイング
👋胃・脾・大腸区
👋神門
👋陽谷
👋合谷
以上でした。
管理日誌について。
マンション管理組合の理事長をしている手前、ポストに管理日誌なるものが投函されていました。
エントランス外壁
最下部にタイル一部欠損あり
エントランスホール
壁の大理石にクラックあり
共用廊下
・・・・・・
自転車置き場
・・・・・・
などなど10項目あり、読み上げては、バットを振りました。
かっぱえびせん について
10本バットを振る毎に3個食べました。
本日もどうもありがとうございました。