素振り文武両道

バットの素振りが11年で56万本を超えました。

文豪スイング 夏目漱石『三四郎』

皆様、ご機嫌いかがでしょうか。
本日は【160】バットを振りました。


今日は夏目漱石の『三四郎』を
読みながらバットを振りました。
出だしだけ。
1行ずつ【言って振り】ました。
4回繰り返しました。

『あらすじで読む日本の名著2』
より引用。

夏目漱石『三四郎』
小川三四郎は、


東京の大学に入学するため
熊本から上京した。


その途中、山陽線の車中で、
女に出会う。


汽車は名古屋止まりであったため、
その女は三四郎に


名古屋に着いたら迷惑でも
宿屋に案内してくれと頼む。 

ということで、現実ではあり得ないようなスタートです。

f:id:suburikuroinu:20240602224252j:image

↑ウィキペディアより引用。

 

本日の素振り文武両道の概要。
2024/06/02 素振りの本数 : 160 本,
文武両道スイング,
【20】本,
ペーパー投げキャッチスイング,
📄📄,

【20】本,
鏡に笑顔10秒スイング,
😁😁,

【20】本,
ツボスイング,
足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁,
晴明👀, 聴宮😁,
4スイングずつ,

おいしスイング,
【20】本,
菓道,チョコ太郎,
ピーナッツ入り,
🍫🍫,

文武両道スイング,
【40】本,
文豪スイング,
夏目漱石『三四郎』
✍️✍️✍️✍️,

【10】本,
ブルガリアンスクワットスイング,
🦵,
左右25ずつスクワットして、
素振り5本を2セット。


【10】本,
「ついてる」連呼スイング,
😁,

【10】本,
「優しい」連呼スイング,
☺️,

【10】本,
「楽しい」連呼スイング,
😁,

 


f:id:suburikuroinu:20240602223717j:image

f:id:suburikuroinu:20240602223715j:image

菓道,チョコ太郎,
ピーナッツ入り,
10振り半分食べ、
2回繰り返しました。

本日もどうも、
ありがとうございました。