本日は130本バットを振りました。
文豪の文章を読みながらバットを振りまして、本日は梶井基次郎さんの
『檸檬』です。
青空文庫より
「えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていた。焦躁と言おうか、嫌悪と言おうか──」
この文章を読んだ上で、レモンの漢字、「檸檬」を眺めていると、
「檸」ウ冠にココロ
の部分を発見しました。
ウ冠が鍋のフタに見えたのですが、
なんと、ココロにフタがされているではないですか。
「得体の知れない不吉な塊」が
「私の心を圧えつけていた」
つまり「得体の知れない塊」は
鍋のフタ(ウ冠)だったのです。
梶井基次郎さんに、もし気づいてなければ、教えてあげたかった。
すると「焦燥」とか「嫌悪」という感情から解放されたかも知れません。
話しは変わりまして、
レモネードは飲んだことがありますが、知識ゼロでした。
先程素振りをしながら、ミンティアのレモネードを味わっていると、
レモンというより、レモネードの味に近いと思いました。
ウィキペディアで調べたら、
「レモネード(lemonade)は、レモンの果汁に蜂蜜やシロップ、砂糖などで甘味をつけて冷水で割ったエード」
とのことでした。
そこでやっと、なるほどレモネードは甘いのか、と分かりました。
私にもココロのフタが取れました。
ということで
「レモネードはレモンより甘い」
と言ってバットを振りました。
本日の素振りの概要
2020/06/16 素振りの本数 : 130 本
文武両道スイング📚
10:02 +20 本
😁😁「楽しい」連呼
10:44 +20 本
⛑⛑「安全第一」連呼
素振り収穫祭🎑
16:50 +40 本
🍋🍋🍋🍋アサヒ ミンティア
レモネード
文武両道スイング📚
16:55 +20 本
🍹🍹
「レモネードはレモンより甘い」
18:27 +30 本
📝📝📝文豪スイング
梶井基次郎 『檸檬』
えたいの知れない不吉な塊が➓本
私の心を始終圧えつけていた。➓本
焦躁と言おうか、嫌悪と言おうか➓本
今月の累計は2,240本となってます。
1日平均140本です。