本日は210本バットを振りました。
皆様こんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
さて本日は絵画鑑賞して頂き、絵と題名を覚えて頂きます。
題名は『下目黒』。
葛飾北斎 富嶽三十六景 より
下目黒と言って、バットを振りましたが、バットのない方は深呼吸します。
大きく息を吸って、ゆっくり「下目黒」と言いながら吐きましょう。
素振りは10回繰り返しました。
深呼吸は2回で良いでしょう。
それでは絵を見て頂きます。
ウィキペディアより
そして観ながらもう一度、深呼吸。
江戸時代なので、とても綺麗な空気が吸えたことでしょう。
さらに素振りを30しまして、次の3つの文章を言いながら、振りました。
「山と山の間に富士が見える」
「山と山の間に富士が見える」
「山と山の間に富士が見える」
「山と山の間がunderのUの字です」
「山と山の間がunderのUの字です」
「山と山の間がunderのUの字です」(under=下 Do you understand?)
「人物の目が黒い」
「人物の目が黒い」
「人物の目が黒い」
(日本人の黒い瞳と思われます)
本日の素振り文武両道の概要
2021/03/16 素振りの本数 : 210 本
文武両道スイング🎑
19:06 +80 本
ツボスイング
🦵足三里
🦶八風
💪手三里
👋神門
👋陽谷
🦒大椎
🌊気海
😁百会
10ずつ
美味しスイング🎑
20:06 +40 本
🍵🍵🍵🍵アサヒ ミンティア
ほうじ茶ラテ
文武両道スイング🎑
20:29 +50 本
😁😁😁😁😁「楽しい」連呼
22:29 +40 本
🗻🗻🗻🗻富嶽三十六景
下目黒
本日もどうもありがとうございました。